ピックアップ記事
育児休業 (育休からのリダイレクト)
NHKニュース. 2022年4月27日閲覧。 産前産後休業 とるだけ育休 少子化 次世代育成支援対策推進法 男女共同参画社会 マミートラック 育児・介護休業法について - 厚生労働省 育児・介護休業法のあらまし - 厚生労働省 イクメンプロジェクト - 厚生労働省 パパの育児休業体験記 - 内閣府 『育児休業』…
36キロバイト (6,507 語) - 2022年8月4日 (木) 12:12
私の会社も育休が取れるほど人の多い会社ではありません。記事のように「あんたの席はないよ」という事は出来ませんが、その上司の気持ちも分からないでもないですが・・・。管理人
1 ヒラリ ★ :2022/12/16(金) 10:35:27.47ID:f92kJWHW9

「産後パパ育休」制度が10月に始まりました。子どもの生後8週以内に2回まで育休が取得できる新制度は、男性が育休を取る起爆剤として期待されています。
でも、今の日本で男性がスムーズに育休を取得することはできるのでしょうか。「男性と育休」を考えました。

■上司「奥さん1人でできないのはおかしい」

都内の男性(46)は昨年、退職を余儀なくされた。7カ月の育休から復帰後、会社に居場所はなかった。
経理部門で働いていた3年前、妻の第2子妊娠がわかった。妻と当時2歳だった長男は体が弱く、男性は
定時で帰れる「時短勤務」を続けていた。「妻の負担を考えれば、育休を取得しないと家庭が回らない」と思った。

人事部からは「ぜひ取得を」と言われたが、50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」と言った。
育休制度の趣旨を説明しても、理解してもらえなかった。労働組合などにも相談し、7カ月の育休を取った。
復職後、その上司に「あんたの席はないよ」とはっきり言われた。仕事はなくなり、同僚が仕事を回そうとしても、
「子育てに忙しい方だから」と上司が割って入った。
人事や組合に異動を願い出たがかなわず、体調を崩して退職した。

「制度が充実しても、理解がない上司が1人いるだけでこんなことが起きる。成功例だけではないと知ってほしい」。
今は別の会社で働く男性はそう話す。

以下はソースで

ヤフー(朝日新聞)12/16(金) 7:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d9d561461a2b5abe8f423b513deb092b1b2df9

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:39:52.51ID:jzpDHceL0

>>1
だから

女に社会的権利与えるのが全ての間違い

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:41:56.78ID:+TFM89t00

>>1
女は嫉妬が酷いな
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:47:39.59ID:upbMjalZ0

>>1
これ、理解のない上司は一人だけなのか?
違うだろ、色々嫌われちゃってたな可哀想に
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:49:46.68ID:/jS36QQd0

>>1
はい、不法行為でこの女性上司と会社を直ぐに訴えましょう!
120 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:54:45.38ID:x3it/BaR0

>>1
俺も子育てずっとしてたら更年期障害になった
男性は子育てするとテストステロンが減ってオキシトシンが増えるから年取ってるやつは更年期障害になる
やっぱり男性は仕事 女性は子育てが最大のパフォーマンスが発揮できるから
そうやって今まで昭和の人たちは頑張ってきたのに
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:03:00.36ID:xtYO3XQP0

>>1の属していた企業はホワイト企業
中小零細ならば>>1のような育休取得まえに
普通に解雇に追い込まれる
>>1の無知さ世間知らずさ融通の利かなさも
退職に追い込まれた原因だろう
物事を多角的に見て>>1のような無能者を
見極める事が人生に於いては大事な事だ
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:05:24.09ID:XrM29dX50

>>1
席がないなら仕方ない 転職すればいい しがみつくな
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:37:14.70ID:isZzs7kt0

生活保護貰えるじゃんwww
やったな!
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:44:28.43ID:wxsidbwc0

>>4
貯金や資産あれば受けれないやん
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:37:17.24ID:E0zJI7RD0

うちの勤め先の男性は、ほぼ強制的に半年育休取らされる
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:52:19.49ID:+CjuA+470

>>5
良いね
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:59:59.88ID:tuPcJVCb0

>>5
クッソ暇な会社だな! 仕事してんのかよw
会社来てるだけのやつ何人いるんだ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:37:26.42ID:k6Hq4K270

この50代女性上司はきっと独身
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:46:22.06ID:wxsidbwc0

>>6
このキツさは独身だろうな。思いやりの欠片もない
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:48:18.76ID:Tl9vO2Ps0

>>6
いや、私が若い頃はもっとキツかったっていう典型例な老害タイプだろう
自分が嫌な思いをしたからお前も同じ気持ちを味わえっていう
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:37:28.10ID:4/1p2aln0

本当の話なら何で裁判起こさないの?
確実に勝てる案件だろこれ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:38:44.01ID:E0zJI7RD0

>>7
典型的なパワハラだわな
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:44:00.04ID:JxCsFD/H0

>>7
裁判に労力かけてる暇あったら次の職探せって話になるやろ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:44:29.87ID:ameaomgj0

>>7
作り話なので
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:52:26.66ID:cbYPytff0

>>7
創作案件😁
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:03:34.57ID:1zdfVNJE0

>>7
本当はそんなに露骨には言われないんだろう
重要なプロジェクトからは外され続け昇進も無い
生かさず*ずで自主退職に追い込む
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:38:20.60ID:JVol14MU0

人事部と女性上司で話し合わせろよ
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:01:42.78ID:eQQqAt9s0

>>13
あわよくばパワハラで50歳の女上司がいなくなるのにな
184 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:04:19.41ID:tuPcJVCb0

>>165
私はいろいろ我慢して苦労したのにキーッてだけだから
でも男の育休はよくわからん。
女が取ってないならわかるが、ダブルで取れるからな。
それはちとやり過ぎだと思う
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:39:06.71ID:pe4Jl5qF0

7ヶ月って長すぎだろ
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:48:57.92ID:1Usr5Y7o0

>>16
公務員は2年とかやぞ
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:40:04.95ID:JSWtWrtl0

いうてそんな会社にいたいか?
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:42:35.38ID:JVol14MU0

>>26
記事を見る限り人事部も労組も肯定的なんだから
女性上司さえ排除できれば良いんじゃね

パワハラで懲戒案件だろ

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:45:08.97ID:bRAUSwUD0

>>26
転職したら賃下げ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:44:06.16ID:6q0NdSL20

女性も戦ってきた歴史があるから次は男性の番だな
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:47:36.99ID:5OahkfK10

>>46
男だと世間は味方に付いてくれないよ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:47:46.00ID:ZsS8ooFA0

ヤフコメ見たら割りとこの上司に同情的で笑えるな
5ちゃんよりも年齢層高いのかあそこ
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:48:55.54ID:+A0Md8Rx0

>>72
あそこ高齢*の巣窟じゃん
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:49:23.17ID:upbMjalZ0

>>72
逆だろ
休んでる間に仕事フォローさせられる同僚若者たちだろ
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:55:47.99ID:OFvTzn9T0

>>72
鬼女さんが核兵器使いそうでこはい
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:49:14.45ID:+A0Md8Rx0

ここも老害が多そうだな
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:06:54.71ID:aU1re4Eg0

>>79
老害で思考停止してんのも考えもんだがな
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:49:46.59ID:xJO+eaFD0

うちは逆に育休で家に居られる方が疲れるって言われたぞ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:52:15.96ID:cqAITJf80

>>86
現実はそう思う人もわりといると思うわ実際乳児にパパいてもそこまで役に立てないでしょ
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:55:47.66ID:YlvdBg8N0

>>98
俺は飯作らない、洗濯しない、家事出来ないからな
そんな奴いらんわと思うわな
完璧にこなす奴なら重宝されるかもわからんが
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:57:03.34ID:ge6nXSCG0

>>124
挙句不倫するからなw
144 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:59:03.54ID:YlvdBg8N0

>>132
でも稼いでるからワンナイト位いいだろ
昭和の男脳ですわ
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:54:17.60ID:M2yQTfOs0

>>86
家事ぜーんぶ夫が完璧にやってくれるなら家にいてくれたら嬉しいけど実際はそうじゃないからな
自分は赤ちゃんの事でほとんど寝てないのに大した事やってない夫が目の前で休んでたらくそムカつくもん
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:02:16.98ID:i51hwOJF0

>>115
「奥さんが初めての出産で里帰り出産(同市内)するから育休期間は嫁の実家に住むんだ」って人がいた
嫁の実家も婿の世話付きで大変だ
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:52:38.10ID:WGvOI5j+0

会社じゃなくて
上司を訴訟するのがコツ
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:54:12.90ID:/jS36QQd0

>>102
いや、会社も使用者責任で道連れにした方が楽
裁判は会社には厳しいし
106 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:53:19.52ID:Fx/uO8tx0

10年間世界放浪の旅に出て帰ってきたら席が無かったみたいな
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:58:09.99ID:Lupb0DdA0

>>106
竜宮城から帰ってきたらお前の席ねーからと言われた俺が最強種の猫耳少女と出会う
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:53:43.43ID:Lupb0DdA0

何だ嘘松記事かよ。まんまと釣られてちった
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:54:46.07ID:upbMjalZ0

>>110
お前が閉経*とか汚い言葉を使うゲス野郎ってのだけが分かったスレだなw
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:01:10.46ID:Lupb0DdA0

>>121
せやな
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:54:24.40ID:TnKhOu9l0

でも7ヶ月は流石に休みすぎ
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:57:47.07ID:V7OIK+XS

>>116
ほんそれw
40代は会社にとって一番稼がなければいけない世代なのにな
7ヶ月も休んで普通に復帰できると思うこと自体が*
会社側と話をして隔週とか週3日勤務とか方法はあったはず
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:56:18.59ID:UjDJiq7I0

せめて週に1.2は出勤したりテレワーク可能な環境を構築するべきだったんじゃね
全く出勤せずに7ヶ月後に戻ってきました今まで通りよろしくは無理よ
141 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:58:34.81ID:3XRlfBRb0

>>127
こういう人は仕事したく無いのよ。家でも家事とか殆どしていなかったと思う。
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:56:43.62ID:IMwTuQIH0

7カ月間もそうつ担当の仕事を放置できないからな
誰かが代わりにやるから仕事は当然なくなる
そいつがいなくても回ってるとこにいきなり帰ってきて仕事くれつーてもな
仕事薄めてのんびり仕事まわしてヨシじゃ無能上司だし
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:58:25.66ID:YdctenRY0

>>130
いきなりではないだろ
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:59:37.88ID:ZsS8ooFA0

>>130
ルールとして休めるからそのルール使っただけだろ?
休まれて迷惑ならそんなルール作っちゃ駄目だわな
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:01:37.49ID:+UpsTVyV0

>>148
作っちゃダメというか、法律で作らないといけない*
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:58:00.03ID:WHbKQIhb0

経営サイドからすると
入社後即妊娠からの育休取得3連続と*る人もいるから怖いんだよ
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:59:28.42ID:7Pj4ehsf0

>>138
新人がいきなり育休とか給料ドロと思ってしまう(笑)
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:59:31.76ID:djhFyT7R0

>>138
こんなところで経営者ごっこか
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:00:34.97ID:3XRlfBRb0

>>138
テレビ局のアナウンサーでそんな人がいたな。復帰して直ぐ辞めた様だ。
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:00:49.34ID:JVol14MU0

>>138
>>145
育休手当は保険からであって会社が出すわけじゃないだろ
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:02:09.95ID:tuPcJVCb0

>>138
女の人はしょうがないよ
マタから3kgのカタマリでてきたら俺なら最低1年は寝込むわ
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:04:36.11ID:qzrrcSHz0

>>138
まぁそりゃそうだよね
権利がーなんていうけど、このケースって時季変更権あるのかね?
ないのだろうね
有給休暇はあるけど今の日本の雇用の在り方からして難しい問題だわな
席ねぇーから~っつうのは酷いとしてもさ
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 10:58:56.59ID:LsTlIqRb0

>定時で帰れる「時短勤務」

時短勤務って普通、定時より早く帰るもんじゃないのか?

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:00:07.59ID:vUA+cdxt0

>>142
子供の世話で出社時間を遅らせたとか?
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:03:09.55ID:xoumKMe00

腹立つ上司だな
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:04:37.76ID:vUA+cdxt0

>>176
アドバイスしてくれる優しい上司だよ
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:03:31.49ID:2iqrADU30

別の理由で席がないのを育休のせいにしてるだけ
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:05:07.97ID:xtYO3XQP0

>>180
それな
それに尽きる

だが上司もやはり問題で無能
双方とも解雇が企業にとっては利益になる

183 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:03:52.85ID:SL5/dJ5i0

> 経理部門で働いていた3年前

経理なんて代わりの人が簡単に見つかるからな。
「余人を持って代えがたい」と思われなきゃダメよ

193 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/16(金) 11:05:44.31ID:YdctenRY0

>>183
大多数の普通の人の為制度なのにハードル上げすぎだろ

ピックアップ記事
おすすめの記事